カット速度はカッティングプロッターを使用して品質の良いカットを行なう上でポイ
ントとなる要素ですが、ステカを使用していて、カット速度を調整する事はあまり経
験が無いかと思います。
なぜかと言うとステカのカット速度は十分ゆっくりに設定されているので、通常それ
以上ゆっくりにすると言うことはあまり必要がないのです。
それでも、シート(厚い、硬い...)によっては、さらにゆっくりとカットする必要
がある場合もあります。
前回でもちょっと触れましたが、特にカット速度が影響するのがシートの下にある糊
の層のカットです。糊はその性質状すばやくカットするととても抵抗が大きく、ゆっ
くりカットすれば小さな力でも切れます。
ステカで一般的なシート(ステカワールドのNXシリーズ、SXシリーズ)を使用す
る場合は特にカット速度を調整するなどを考えなくても大丈夫かと思いますが、
使用するシート(厚い、硬い...)によって、またシートも古くなると表面も糊も硬
化してくる場合がるので...、糊の層もきちんとカットするために、カット速度の調
整が必要になる場合があります。ただし古くなるって硬化したシートは全体が均一に
硬化する訳ではないため、均一に綺麗にカットするのは難しい場合もあります。
また、小さく精密なカットをする場合には、十分にカット速度をさげて作業したほう
が、一般的に良い成果が得られるようです。